小児科について
お子様の疾患を
総合的に診断いたします
小さなお子様は自分で伝えることができないため、体調が悪くても症状を見落としがちです。疾患を見極めるためには医師による診断が必要であり、当院ではお子様の全身をしっかり診て、総合的に判断させていただいております。発熱や腹痛をはじめ、便秘、中耳炎、花粉症などさまざまな疾患に対応しています。
こんな場合はご相談ください
- 熱がある
- 咳が出る
- 便が出ない
- 発疹や赤みがある
- 鼻水が止まらない
- お腹が痛い
- アレルギーが気になる
代表的な疾患
風邪
ウイルスが原因であるため、抗菌薬は効果がなく、特効薬もありません。治療は主に症状を和らげる対症療法に重点が置かれます。発熱がある場合は、身体の免疫機能がウイルスに立ち向かっている証拠ですので、必ずしも熱を下げる解熱剤を使う必要はありません。ただし、高熱や身体の不快感が強い場合には、必要に応じて解熱鎮痛剤を使用します。
胃腸炎
胃腸炎の治療は、一般的に症状の緩和と脱水症状の予防が中心です。休息を取りながら水分補給を行い、必要に応じて点滴などの治療を行います。食欲が戻るまでは、軽い食事や消化しやすい食事にし、胃に負担がかからないようにしましょう。
便秘
子どもは便秘になりやすい傾向にあり、便秘で小児科の診療を受ける子の割合は多いといわれています。急性、慢性の2つに分類されますが、どちらにしても腹部の痛みや不快感、排便時の痛みを伴いますので、お子様の便通が悪い際には小児科で診てもらいましょう。
中耳炎
風邪をひいた際の喉や鼻の炎症によって中耳炎になることが多く、子どもの発症が多いため小児科で治療を行うことができます。中耳炎は慢性化すると治りにくいため、お子様が耳に異常を感じているようであれば、早めに受診することが大切です。
花粉症
子どもは症状をうまく伝えることができないケースがあり、花粉症と他の疾患を見分けにくいことがあります。そのため花粉症かもしれないとき、まずは小児科で広い視点で診てもらうことを推奨しています。花粉症と診断された後、症状が重くなった場合は、耳鼻科や眼科も受診しましょう。
かぶれ・湿疹
子どもの肌は大人と比べると薄く、敏感で荒れやすいです。皮膚が赤くなり、かゆみや痛みを伴う場合は、患部を氷水に浸したタオルで冷やすと効果的です。ただし、原因によって処置が変わる可能性があるため、症状が悪化する前に皮膚科で診察を受けることをおすすめします。
アレルギー検査について
アレルギー検査を実施しています
当院ではお子様のアレルギー検査を実施しています。まずはお話を伺ってから、原因となりそうな項目を検査し、お子様の経過に応じて診断いたします。より専門的な検査や治療が必要な場合は、近隣の小児専門医療機関への紹介も可能です。症状のない方でも自費で検査を受けていただくことが可能です。
このような症状やお悩みは
ご相談ください
- 今まで一度もアレルギー検査を受けたことのない方
- 詳しいアレルギー結果を知りたい方
- 食物アレルギーを知りたい方
- 何のアレルギーであるか知りたい方